以前の章でも紹介しましたが・・・
とすれば、ptrがポインタとなります。ptrはどのように 宣言するかというとptr = &a;
のようになります。これをよく見ると *ptrという変数がint型であると言うようにも見えます。int *ptr;
int (*ptr);
ポインタに*をつけると、そのポインタの示す格納場所の内容を表す。
例によって例題をやってみましょう。
int a=12, *ptr;と1行で宣言してもかまいません。
さて、具体的に変数のアドレスを見てみましょう。
ところで、アドレスの桁数はシステムの環境により異なる
ことに注意してください。たいていは、アドレスは
int型の大きさに収まります。(あまり正しくない表現です)
aのアドレスとptrの中身が同じであることに注意してください。
16進表現の方法についてもこの際覚えてください。
今回の内容は、ポインターの基礎の基礎です。まだ「基礎」
までたどり着いていません。しかし心配はいりません。
Update Nov/05/1996 By Y.Kumei